2022年8月12日

8/9宮城県名取市愛島公民館でサークル活動がありました!「蛙」について面白いことを発見!

8月9日しんちゃんの韓国語は名取市愛島公民館で月2回に行われている「韓国文化を知る会」サークルの活動をしました。

当日は猛暑が続いているせいか、70年代の人生先輩たちの中3名はお休み。

その日の出た諺は「井の中の蛙」でした。韓国語でも日本語と同じく「우물 안 개구리」と言います。

中国の「井底之蛙(정저지와)」から由来したものです。

「蛙」は 日常での読み方は「カエル」ですが、

俳句とかだと「カワズ」と読むのですね。

「カエル」についてサークルのメンバーたちと話しているうち、「蛙」の読み方に面白いことが見えてきました。

「蛙」は、音読みは「あ、わ」で、

訓読みに「みだ(淫)ら」との読み方もありました。

どうしてなんだろう!?

漢字の「蛙」に「虫」が付くのは、元々「虫」の漢字が昆虫ではなく、ヘビなどの爬虫類やそれに類する生物を表したためだそうです。

蛇は聖書の中でエヴァを誘惑した汚れ物ですね。

「蛙」に「虫」がヘビを表していたなら、「汚れ」と「淫ら」は通じるところがあるような気もするので、納得いくような気がしなくもないですね。

これはあくまでもしんちゃんの韓国語の勝手な解釈に過ぎません。

#宮城県
#韓国語学習
#韓国文化
#名取市
#韓国語レッスン